■ ピアノレッスンNews Letter募集Q&A掲示板リンク問い合わせ ■
piano lesson 



♪ピアノレッスン

レッスンコース

ピアノレッスン

♪レギュラーレッスン

幼稚園、小学生のお子様におすすめです。定期的なレッスンできちんと基礎をつけましょう。
幼児はバスティン、MiyoshiMethod、バイエル、メトドローズなど、お子様に適した教材を使用し、 リトミックやソルフェージュを取り入れながら、読譜力をつけることに重点を置きます。
おかげで音学館の生徒さんは音楽の授業でいつも余裕たっぷりで楽しいみたいですよ。

♪月1回コース&2回コース&3回コース

中学生〜大人の方におすすめのコースです 自分のペースに合わせて日時を決められますので忙しい方に最適です

♪特別レッスン

合唱伴奏や入学試験、発表会、コンクール前の仕上げにイレギュラーで受ける1回のみのレッスンです。 他の教室でいまひとつ、成果が上がらない方、ぜひお試しください。


受験コース

♪教員試験、保育士試験、各種免許試験 準備コース

各学校の傾向と時期に合わせて、スケジュールを組み、弱点を分析し、苦手分野をわかりやすく指導、 必ず合格できるよう懇切丁寧に指導致します。

音高、音大受験コース

初見視唱、視奏、聴音ソルフェージュ、楽典、小論文が苦手な方、ご相談ください。

聴音の指導は、ただやみくもに問題をたくさんすればいいというものではありません。 聴ソルの指導で定評のある相愛学園子供音楽教室及び桐朋子供音楽教室の指導に基づいた、 基礎〜難関校の問題に対応できる実力を最短でつけるよう、ご指導致します。

これまでの合格実績
桐朋学園大学、国立音楽大学、武蔵野音楽大学、洗足学園大学
昭和音楽大学etc….

♪聴音(メロディー聴音、和声(四声体密集、開離聴音、四声聴音)

ソルフェージュ(ボイストレーニング、リズム打ち、新曲視唱、発 声、コンコーネ、コールユーブンゲン、他)

♪初見ピアノ〜簡単な単旋律から現代曲(両手)まで、 短い予見の時間でチェックするポイント、家での練習方法をご紹介します。

♪楽典〜 楽語のように暗記すればいいだけの問題、音程や移調など、調性判定など、 入試ではとにかく多角的な問題が出題されます。苦手を感じる人も少なくありませんが、 コツを見つけて学習すればかなり高得点が期待できる科目です。 それだけに、入試ではケアレスミスが大きく響きます。 音学館ではそういった残念な失敗を犯さないよう、ひっかかりやすい問題に着目していきます。

♪面接指導〜きちんと筋道たてて試験官の前で、自分をアピールするには?
みなさんの音楽に対する情熱をアピールする大切な機会です。どんな質問にも流暢に応えられるよう、 面接のマナーはもちろん、お勧めの楽書をご紹介したり、一緒に下準備をすることによって、 自信を持って試験に臨めます。試験の後も様々な場面で「ここで学んだことが活かせました」 と喜びの声をいただいています。

寺子屋音学館

ピアノはピアノの前だけで学習するもの、と思っていませんか?
五感を使って感じたり、音楽遊びを通して音楽性を身につけていく、また、 お友達どうしのふれあいの中で育まれる豊かな感受性、音楽性は、音学館の証です。

<2000〜2012 寺子屋音学館これまでの歩み>

・音ってなーに? (楽器づくり、音の探検)
・楽器と友だちになろう
・こどもミュージカル映画鑑賞
・ミュ−ジックゲ−ムで遊ぼう(音楽かるた、音あそび)

・ピクニック ・お楽しみ会 (音階のミニ発表会とティータイム)
・入門作曲講座
・生演奏を聴こう (鶴瀬コミュニティーセンターヘ)
・ハノン&スケ−ル審査会
・お楽しみ会 (先生のミニ演奏会、ゲ−ム大会)
・みんなで楽しいボディパーカッション 

・X'mas発表会ビデオ反省会 (焼きたてパンを囲んで)
・ひとり一人が持ってる音楽を育てよう!ねこふんじゃったコンサート
・おんぷであそぼう (表現、即興、鑑賞、楽典)
・おさらい会 (ケーキとティーとワインの会)
・ハンドベル (ミュージックベル遊び)
・様々な時代の音楽を聞こう(文京区:尚美バリオホール)
・楽団おんがくかん (様々な楽器を使ってアンサンブルを楽しむ)
・ポップな音楽ポップコーンづくり
・連弾大会(教室内でペアを組んで連弾に挑戦!)

・手指強化ゲーム(洗濯バサミ、ぞうきんしぼりなど屋外で)
・楽曲分析(ロンドン橋〜ブルグミュラーまで)入門
・知ってるかな?CMソングゲーム      etc…

・イースターエッグたまご探し

・ジャンベ(アフリカの太鼓)に挑戦 〜プロのジャンベ奏者をお迎えして〜

料 金

入会金 ¥5,000.

■レギュラー・1年コース(個人)
30分 月¥ 8,000
40分 月¥ 9,000
50分 月¥10,000

■レギュラー・マンスリーコース(個人)
月1回コース:30分 ¥4,000〜
月2回コース:30分 ¥6,500 |40分 ¥7,500 |50分 ¥8,500
月3回コース:30分 ¥8,000 |40分 ¥9,000 |50分 ¥10,000

■3ヶ月チケットコース
6回 ¥20,000

■単発レッスン
1回 30分〜 ¥4,000〜

※会員の生徒さん 特典
合唱伴奏、各種オーディション、コンクール前の追加レッスンは1回¥1,000にて承ります
家族割 2人目以降はお一人様¥1,000引き

※料金は全て税別です。

指導者プロフィール

●ももこ先生〜

毎コンに上位入賞者を排出し続けた金澤ピアノ塾(大阪)講師の母にピアノの手ほどきを受ける。4才より相愛子供音楽教室でわらべ歌を中心としたリトミックに親しみ、15才より桐朋学園付属音楽教室大阪分室に在籍、聴音、ソルフェージュ、初見演奏の英才教育を受ける。桐朋学園音楽学部作曲理論学科音楽学専攻卒。同研究科に進学する傍ら、国立音学大学のリトミック講座に参加し、教育音楽学会に所属。都内で音楽教室に勤務後、音楽出版社、東京音楽図書(現:トーオン)に入社、楽譜の企画開発に従事。その後、マタニティコンサートや度胸試しコンサート等、様々な企画を実施、好評を博す。1997.より渡英。ピアノ教師としてレッスンをこなしながら、地元の合唱団の伴奏をしたり、教会音楽スタッフとして従事。2001.より市立ふじみ野小学校に教育支援スタッフとして参加、2003.7月にはスタッフの協力を得て、五嶋みどりレクチャーコンサートの開催に成功。2014年頃より、鍵盤ハーモニカの活動を開始。目黒ヤマハ振興会で研鑽を積みながら、後進の指導、演奏活動に力を入れている。

ピアノを宗施月子、雨田のぶ子、音楽学(音楽史)を加田満里子、渡部恵一郎、民俗音楽学を柘植元一、指揮法を紙谷一衛、鍵盤ハーモニカを松田昌、ジャンベをながはら元 に師事。

好きな作曲家は3大B(バッハ、ベートーヴェン、ブラームス)を皮切りに数知れず。好きな演奏家はコルトー、J.デュプレ、L.レーリンク、

ピアノ指導以外の現在の活動

フリーの伴奏者として声楽、弦楽器、室内楽で活躍。

2004より2014年まで、アイムハーモニー(女声コーラス)の伴奏者として活躍。

2010よりふじみ野小学校絵本読み聞かせボランティアとして活躍中

2011より都内病院(広尾)にて音楽&アロマボランティアとして活躍中

2017より公民館にて、鍵盤くらぶを主宰。シニアを中心に鍵盤ハーモニカの魅力を伝道中。鍵盤ハーモニカの演奏活動をさいたま芸術劇場、ウェスタ川越、キラリ☆ふじみ、都内各所にて展開中。

基礎を大切にしながら、幅広い知識を盛り込んだユニークなレッスンは子供から大人まで長年にわたるファンを確保しています

ピティナ バスティンマーク取得

SUZUKIケンハモ認定講師(NO.0500)

中学校、高校音楽科一種教員免許、全日本ピアノ指導者検定初級、中級合格、上級挑戦中
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 会員(紹介ページ)
公益社団法人 日本アロマ環境協会 会員

連絡先

momo@ongakkan.net

 

 



Copyright © 2006-2019 Ongakukan All Rights Reserved.